Service(利用規約)

<ご利用規約>

大切わんちゃんをお預かりする為、初回お客様に利用規約に同意をお願い致します。
お手数ですが必ずお読み頂きご理解とご協力を宜しくお願い致します。

  • 病歴、持病のあるわんちゃんに関しては、事前に必ずお知らせ下さい。内容によってはお預かり出来ない事がございます。
  • 狂犬病ワクチン、混合ワクチン接種の1年以内の証明書のご提示をお願い致します。
  • ノミ、ダニの駆除が出来ていない、又はお預かり中にノミ、ダニの多数発生が確認された場合はサービスを中止させて頂きます。
  • 妊娠中、ヒート中のわんちゃんは、ストレス等で体調を崩す恐れがありますのでお預かり出来ません。
  • ひどく暴れたり、嚙みつき癖があるわんちゃんはお預かり出来ません。
  • トリミングにお越し頂いたわんちゃんには最善の注意を払い愛情を持って大切に取り扱いさせて頂きますが、万が一当方の過失により事故が発生した場合はお客様の緊急連絡先にご連絡するとともに、当方の判断で動物病院の処置を取らせて頂く場合もございます。応急処置のみで改善されると判断した場合は動物病院での処置は致しません。
    この場合に関しての応急処置代金、動物病院での処置代金は、当方にて負担させて頂きますが、通院費、慰謝料、賠償金につきましては一切の責任をを負いかねますのでご了承下さい。
  • 原因の追求出来ない症状、持病、特異体質、不慮の事故(送迎含む)、天災等の不可抗力による死亡、逃亡、怪我につきましてもお客様の緊急連絡先にご連絡するとともに、 動物病院へ連れて行く等、最善の処置を取らせて頂きますが、処置代金・治療費等は全てお客様ご負担となります。慰謝料、賠償金等につきましても一切の責任を負いかねます事をご了承下さい。
  • 老犬(10歳以上)、幼犬に負担の掛かる施術は致しません。ご相談下さい。

<トリミングについての注意事項>

  • コース料金の他、大きさ・毛量・毛玉によって追加料金が発生する事があります。
  • 仔犬のトリミングについては、狂犬病ワクチン、3回目の混合ワクチンを接種後1週間以上経過してから受け付けております。
  • 明らかな体調不良等、状況によってお預かり出来ない事がございます。

<ご予約・キャンセル料についての注意事項>

  • サービスをご利用頂くにあたり、ご予約頂きましたお時間はお客様だけの時間を取れる様に調整しております。ご予約の変更、キャンセルは原則3営業日以上とし、連絡のつかない遅刻や突然のキャンセルは、なさらない様ご協力をお願い致します。
    ご連絡あっての当日のキャンセルにつきましては、ご利用予定料金の100%、前日のキャンセルにつきましては、ご利用予定料金の50%を請求させて頂きますのでご了承下さい。